島の一番高い地区、ロス・ヘメーロスでは、大きく陥没してできたクレータが見られる。標高が高いので降雨量が低地よりはるかに多く、植物が密生し小鳥が多く観察できる。まれに、ゾウガメを見ることもできる。
※掲載写真の無断複製、転載を禁止いたします。
ダーウィンフィンチ
( Darwin's Finchies )
若き博物学者チャールズ・ダーウィンに、自然選択によって生物が進化するという着想を与えたダーウィンフィンチは、5属13種に分類でき、食性に応じて多様なくちばしをもつ。写真のフィンチは細く尖ったくちばしをもつ「ムシクイフィンチ」
ピットクレータ
( Pit Crater )
マグマが噴き出し、地下に空間ができたために陥没してできる大きな穴。すでにスカレシアの森におおわれている。
溶岩流の通り道 (ハイランド地区)
( By-pass of lava flow )
人間との対比からもわかる通り巨大なトンネルだが、これは溶岩流の外周部が先に冷え固まり、まだあたたかい内部の溶岩が流れてしまったためにできるトンネルである。
ハシラサボテン
( Candelabra Cactus )
柱サボテン亜科の南米柱サボテン類のジャスミノケレウス(Jasminocereus)という種。
ウチワサボテン属(高木性)
( Prickly Pear Cactus )
ウチワサボテンの中でも、巨木化するタイプ。島内に散在しており、圧巻である。
|