go to main

「タイの隠れ家」クラビ
  • ロケーション
Rayavadee Premia Resort
  • イラストマップ
  • ホテルビュー
  • パビリオン
  • プール
  • エンターテイメント
  • 猿との食事
  • 周辺観光
Rayavadee 公式ガイド
  • 公式パンフレット
  • View of Krabi
Dusit Laguna
  • ホテルビュー
 履歴・リンク
  • 旅行履歴&Mini Gallery
  • リンク

SIGHTSEEING

プラナン・ビーチ端のプラナン洞窟。別名プリンセス・ケイブ
洞窟の内部にはヒンズー教の祭壇がある
リンガ(男根)が沢山奉納されてます
中央が崖の上のビュー・ポイント。プラナン遊歩道の途中に登り口があるが、鎖やロープにつかまって急斜面を登る。雨期だったため、ズボンが泥だらけになった。
クラビの町に出かけるには船しか交通の手段がありません。写真の高速クルーザーで15分程度。干潮時だと水上トラクター?の様なもので、クルーザーに乗り込む
タイガーケイブ寺院
その昔、大きな虎がいた。今は本堂祭壇裏の階段を登ると張り子の虎がある。本堂内にある精巧な住職の蝋人形は圧巻
寺院裏は、石灰岩の岩山と深いジャングルで構成されている
石灰岩の岩山の洞窟等を利用して、多数の僧侶が住み込み修行を積んでいる
ジャングルの中には、板状根を張り出した巨木が多い。日本の屋久島のよりすごい?
ファイ・トゥ滝
滝壺で泳ぐことが出来る
スーサン・ホーイ(スサ・ノーイ)
(貝の化石海岸)
写真の岩がすべて貝殻で出来ている。周辺には、貝殻細工の土産物店が数店あり、びっくりするほど安い値段で売られている
世界で3カ所にしかない、学術的にも大変貴重な海岸。他の2カ所は、シカゴと日本にあるそうだ